2011 FIS ワールドカップ モーグル
中国・北大湖
(2010.12.21)
遠藤尚選手4位・西伸幸選手5位
伊藤みき選手7位・里谷多英選手9位・村田愛里咲選手11位
2010-2011 FIS W杯 モーグル 中国 北大湖大会が行われ、女子は25.34点でHannah Kearney/ハンナ・カーニー(USA)が優勝し、今季2勝目を挙げた。
2位は25.26点でJennifer Heil/ジェニファー・ハイル(CAN)、3位は23.83点でKristi Richards/クリスティ・リチャーズ(CAN)だった。
男子は25.60点でMikael Kingsbury/ミカエル・キングスバリー(CAN)が今季からW杯本格参戦3戦目で初優勝を飾った。
2位は24.14点でGuilbaut Colas/ギルバート・コラス(FRA)、3位は24.05点でPierre-Alexandre Rousseau/ピエール-アレキサンダー・ルソー(CAN)だった。
日本人選手は、遠藤尚選手が予選を23.01点・9位、決勝では23.88点・4位と自身最高位、西伸幸選手が予選を24.18点・3位、決勝では23.88点・5位、伊藤みき選手が予選を21.84点・8位、決勝では21.69点・7位、里谷多英選手が予選を20.80点・11位、決勝では21.23点・9位、村田愛里咲選手が予選を20.34点・12位、決勝では20.47点・11位となった。
附田雄剛選手は20.31点・14位、上野修選手は10.42点・20位、星野純子選手は9.73点・21位で決勝進出はならなかった。
(2010.12.22.10:45)
------- < Woman > -------
(Single)
Rank | Name | Nation | Result | Qual | ||
1 | Hannah Kearney | ハンナ・カーニー | USA | 25.34 | 25.13 | 1 |
2 | Jennifer Heil | ジェニファー・ハイル | CAN | 25.26 | 25.08 | 2 |
3 | Kristi Richards | クリスティ・リチャーズ | CAN | 23.83 | 22.27 | 6 |
4 | Audrey Robichaud | オードリー・ロビショウ | CAN | 23.62 | 22.30 | 5 |
5 | Heather Mcphie | ヘザー・マクフィ | USA | 23.09 | 23.35 | 4 |
6 | Nikola Sudova | ニコラ・スドバ | CZE | 21.86 | 21.89 | 7 |
7 | Miki Ito | 伊藤みき | JPN | 21.69 | 21.84 | 8 |
8 | Chelsea Henitiuk | チェルシー・ヘニティク | CAN | 21.47 | 21.42 | 10 |
9 | Tae Satoya | 里谷多英 | JPN | 21.23 | 20.80 | 11 |
10 | Heidi Kloser | ハイジ・ローサー | USA | 21.11 | 21.69 | 9 |
11 | Arisa Murata | 村田愛里咲 | JPN | 20.47 | 20.34 | 12 |
12 | Deborah Scanzio | デボラ・スカンジオ | ITA | 14.12 | 23.86 | 3 |
13 | Maxime Dufour-Lapointe | マキシム・デュフォーラポイント | CAN | 20.10 | - | - |
14 | Eliza Outtrim | エリザ・オウトリム | USA | 19.91 | - | - |
15 | Nan Li | ナン・リ | CHN | 18.00 | - | - |
16 | Marina Kaffka | マリナ・カフカ | GER | 17.27 | - | - |
17 | Qin Ning | キン・ニン | CHN | 17.24 | - | - |
18 | Tingting Zhang | チンチン・ハン | CHN | 14.66 | - | - |
19 | Katharina Foerster | カサリナ・フォルスター | GER | 13.87 | - | - |
20 | Dongxue Gao | ドングー・ガオ | CHN | 13.54 | - | - |
21 | Junko Hoshino | 星野純子 | JPN | 9.73 | - | - |
------- < Man > -------
(Single)
Rank | Name | Nation | Result | Qual | ||
1 | Mikael Kingsbury | ミカエル・キングスバリー | CAN | 25.60 | 25.09 | 1 |
2 | Guilbaut Colas | ギルバート・コラス | FRA | 24.14 | 23.33 | 6 |
3 | Pierre-Alexandre Rousseau | ピエール-アレキサンダー・ルソー | CAN | 24.05 | 24.50 | 2 |
4 | Sho Endo | 遠藤尚 | JPN | 23.88 | 23.01 | 9 |
5 | Nobuyuki Nishi | 西伸幸 | JPN | 23.88 | 24.18 | 3 |
6 | Bryon Wilson | ブライオン・ウィルソン | USA | 23.60 | 23.47 | 5 |
7 | Jeremy Cota | ジェレミー・コータ | USA | 23.39 | 23.15 | 8 |
8 | Eddie Hicks | エディ・ヒックス | CAN | 23.31 | 22.70 | 10 |
9 | Sho Kashima | ショウ・カシマ | USA | 23.26 | 23.26 | 7 |
10 | Joseph Discoe | ジョセフ・ディスコ | USA | 21.77 | 22.54 | 12 |
11 | David Digravio | デービッド・ディグラビオ | USA | 16.25 | 22.55 | 11 |
12 | Patrick Deneen | パトリック・デニーン | USA | DNF | 23.64 | 4 |
13 | Jimmy Discoe | ジミー・ディスコ | USA | 21.18 | - | - |
14 | Yugo Tsukita | 附田雄剛 | JPN | 20.31 | - | - |
15 | Cedric Rochon | セドリック・ローション | CAN | 18.40 | - | - |
16 | Yang Zhao | ヤン・チャオ | CHN | 15.33 | - | - |
17 | Alexandre Bilodeau | アレキサンダー・ビロドウ | CAN | 13.89 | - | - |
18 | Yusen Wang | ユセン・ワン | CHN | 12.88 | - | - |
19 | Kang Chen | カン・チェン | CHN | 12.62 | - | - |
20 | Osamu Ueno | 上野修 | JPN | 10.42 | - | - |
- | Chagnaa Bayarzul | チャンナ・バヤズル | MGL | DNS | - | - |